技術職員研修

2012年度

2013年1月9日〜11日
@国立天文台・東大天文教育センター

プログラム
企画:東谷+ATC岡田さん

2011年度

2011年12月12日〜14日
@東京大学神岡宇宙素粒子研究施設

2012年2月23日
@東大物性研(柏キャンパス)
2011年12月12日
 午前 羽田空港から富山へ。レンタカーで神岡へ。
 午後 講義「スーパーカミオカンデ実験」(1.5h) 塩澤 真(宇宙線研)

2011年12月13日
 午前 講義「カムランド実験」(1.5h) 古賀 真之(東北大)
 午後 神岡坑内実験施設の見学(3.5h) SK、XMASS、KamLAND、CLIO、CANDLESなど。

2011年12月14日
 午前 講義「重力波実験」(1.5h) 宮川 治(宇宙線研)
 午後 富山空港から羽田へ。解散。

2012年2月23日
 第8回物性研究所技術発表会に参加。
 発表 「計画停電に備えた計算機システム用電源確保の取組み」(篠原)
    「乗鞍観測所 太陽光発電設備」(石塚)
    「高性能銅合金の極低温での残留抵抗比測定」(東谷)


2010年度

2011年2月23日
@KEKとJAXA筑波宇宙センター

2011年2月24日
@東大宇宙線研(柏キャンパス)

2011年2月25日
@東大物性研(柏キャンパス)

2011年2月23日
 午前 マイクロバスにてKEKへ。
    KEK施設の見学(3.0h)
          概要ビデオ、展示ホール、放射光科学研究施設、Bファクトリー実験施設、
          超伝導工学センター、機械工学センターなど。
 午後 KEKからJAXA宇宙センターへ移動。
    JAXA施設見学(1.5h)展示館、人工衛星パラボラアンテナなど。
    講演「?」(1.0h)
    「宇宙環境実験室の宇宙放射線粒子計測器の開発」見学。
    マイクロバスにて柏キャンパスへ戻る。

2011年2月24日
 午前 講義「CTA」(1.5h) 手嶋政廣(宇宙線研)
    講義「XMASS」(1.5h) 鈴木洋一郎(宇宙線研)
 午後 講義「太陽活動と宇宙線変動」(1.5h) 櫻井敬久(山形大)

2011年2月25日
 第7回物性研究所技術発表会に参加。
 発表 「乗鞍観測所の管理業務」(下平、石塚、山本、牛丸)
    「Ashraの概要と観測」(青木)
    「テレスコープアレイ(TA)実験の地表検出器(SD)データ収集システムについて」(大岡)


2009年度

2009年11月 講義@宇宙線研

2009年11月 J-PARK見学

2010年1月〜3月 講義@宇宙線研

2010年3月 浜松ホトニクス見学
2009年11月
 講義「重力波」(1.5h) 黒田和明(宇宙線研)

2009年11月
 マイクロバスにて東海村へ。日帰り。
 J-PARK施設見学(3.0h)中性子、ハドロン、ニュートリノなど。

2010年1月
 講義「空気シャワー実験の歩み」(1.5h) 林田直明(宇宙線研)

2010年2月
 講義「カンガルー実験」(1.5h) 榎本良治(宇宙線研)

2010年3月
 講義「神岡施設でのニュートリノ実験」(1.5h) 金行健治(宇宙線研)

2010年3月
 新幹線にて浜松駅集合。日帰り。
 浜松ホトニクス見学(3.0h)会社紹介、電子管事業部工場、中央研究所、など。