2006年5月試験観測 MOS天体導入テスト

2006年7月7日 とうこく

導入時間=マスクのセットアップコマンドから本番の分光露出開始まで


・ロングスリットへの天体導入に関しては、吉川くんのQDASコマンドにより
  大変スムーズに導入できるようになった。
5月11日
1回目 コマンドバグ出し
2回目 mos_sossを立ち上げていなかったためエラー
2回目 

・標準星はQDASコマンドで問題ないが、暗い観測天体をロングスリットで分光したい
  場合はMOSマスクを作ったほうがよいかもしれない。


MOS導入テストログ(GOODS,NEP)
NEP 6月11日


x shift
[arcsec]
y shift
[arcsec]
rotate
[degree]
secz
天体導入
Ks-band
1回目 4.59 -2.55 -0.141 1.46
2回目
3回目
導入時間 23

NEP 6月12日


x shift
[arcsec]
y shift
[arcsec]
rotate
[degree]
secz
天体導入
J-band
1回目 5.43 3.24 0.084 1.49
2回目 0.16 0.31 0.009
3回目 0.09 0.02 -0.011
導入時間 21
視野チェック
35分後
H-band
1回目 5.41 3.28 0.089 1.58
2回目 0.03 0.22 -0.007
薄明によりAGが逃げたので中断

GOODS 6月12日


x shift
[arcsec]
y shift
[arcsec]
rotate
[degree]
secz
天体導入
K-band
0回目 -3.91 1.55 -0.364 -
オフセット単位間違い。最初からやり直し。
2回目 -3.35 1.61 -0.028 1.60
3回目 -0.12 -0.02 0.001
導入時間 25
天体がほぼ入ったところでTOO

GOODS 6月13日


x shift
[arcsec]
y shift
[arcsec]
rotate
[degree]
secz
天体導入
K-band
1回目 -3.14 0.48 -0.363 1.36
2回目 0.16 0.21 -0.007
3回目 -0.07 0.012 0.002
導入時間 19
視野チェック
45分後
H-band
1回目 0.0 0.035 -0.012
視野チェック
さらに85分後
H-band
1回目 -0.27 0.32 -0.022 1.44
2回目 -0.29 0.33 -0.012
視野チェック
さらに60分後
H-band
1回目 -0.14 0.19 -0.012 1.57
2回目 -0.16 0.20 -0.014
3回目 -0.06 0.13 -0.014