VPH-K #1 納品検査@三鷹
2009年7月14日 東谷、中嶋


写真透過率測定
    いろんな向きにしてみたが、直進光がでてこなかった。
    (K1)通常の向き。
    (K2)頂角を上向き。
    (K3)K1の逆。
    (K4)少し傾けてみる。
    光が別の方向に曲げられているようだが、他の面はスリガラス状になっていてよく見えない。
テスト@仙台
    レーザポインタの光(単色、点源)を入れてみた。 直進光は見られず、底面のVPH板面に沿って点々が見えた。 高次光が見えていると思われる。 (中嶋コメント) レーザを入れると分散方向に高次光が見える。 頂角から底辺方向の上下に高次光が分散するはずなのが、 左右に分散して、それがプリズムで屈折して底辺側にでてきているので、 確かにグレーティングが90°間違っていることが分かる。