ダイキン冷凍機修理など

 クライオダクト用冷凍機, トラブル, ハウスキービング, 実験室  ダイキン冷凍機修理など はコメントを受け付けていません
2月 282013
 

本日はこまごまともりだくさん。

1)クライオスタット3号機に入れる1/2懸架用フレーム組み立て

2)クライオダクト用冷凍機単体試験の準備

3)101実験室クレーン定期検査&ウェイト試験

4)クライオダクトミーティング

5)ダイキン冷凍機修理

 

1/2懸架用フレーム組み立て。明日、コンプレッサとともに東芝へ運んでもらいます。

20130228_3 20130228_4 20130228_5 20130228_6 20130228_23

クライオダクト用冷凍機単体試験は明日。

20130228_1 20130228_2 20130228_24 20130228_21

クレーン定期検査。このクレーンは新しいのでウェイト試験は初です。

20130228_8 20130228_15 20130228_16

ダイキン冷凍機修理。焦げたコネクタの裏側は特に異常はなく、ケーブルも無事でした。ハーメチック部分にヒビがあり、内部のヘリウムは完全に抜けた状態でした(事故時ではなく、そのあと時間をかけて抜けたと思われます)。コンプレッサ単体の動作確認をし、コネクタを交換し、内部のヘリウムを念入りに置換して、コールドヘッドの動作確認をしておわりでした。

20130228_9 20130228_10 20130228_11 20130228_7 20130228_12 20130228_14 20130228_17 20130228_18 20130228_19 20130228_20

ヒータ断線

 トラブル, ハウスキービング  ヒータ断線 はコメントを受け付けていません
2月 162013
 

冷凍機ユニット用冷凍機単体試験の準備。カートリッジ型ヒータが焦げていました。熱的に浮いてしまったと思われます。いちおう抵抗値は通常通りにでているので、このまま使えるかな、、と思いながら作業していたら根元で断線してしまいました。

20130216_1 20130216_2 20130216_3

東芝での作業:1号機冷却開始直前

 クライオスタット1号機, ハウスキービング, 東芝  東芝での作業:1号機冷却開始直前 はコメントを受け付けていません
2月 052013
 

KAGRA側参加者:鈴木(午後)、木村(午前)、榊原(午前)、東谷

1号機真空度(左が10:00頃、右が17:00頃。?)

20130205_1 20130205_21

冷凍機のヘリウムフレキシブルホース配管、コンプレッサ水冷配管(東芝の工業用水を流しっぱなしで使用)、など。

20130205_15 20130205_18 20130205_19 20130205_20 20130205_22 20130205_23 20130205_24

データロガー設定。やっとPCで読めるようになりました。真空ゲージもデータロガーで電圧値を自動ログをとれるようになりました(2号機からはPCで圧力を読めるようになる予定)。

20130205_25 20130205_26 20130205_16 20130205_17 20130205_14 20130205_28

リークがあったΦ800メタルOリング。リークのあった部分は両面とも黒い筋がついていました。

20130205_8 20130205_5 20130205_4 20130205_7

別のメタルOリングは指跡らしきものが。

20130205_10 20130205_9

そのほか作業風景。

20130205_3 20130205_11 20130205_12 20130205_13 20130205_2

クライオスタット3号機は80Kシールドだけが入った状態のまま。

20130205_27

明日(2013年2月6日)午前から冷却開始予定。

加速度計冷却試験治具

 ハウスキービング  加速度計冷却試験治具 はコメントを受け付けていません
2月 042013
 

今週の人の配置案。いちばん大変そうな日に雪の予報。

20130204_1

クライオスタット2号機内に設置予定の加速度計の冷却試験用の治具が工場から届きました。久しぶりに図面を描いたので細かい反省事項はいろいろありますが、いちおう組み上がりそう。

20130204_8 20130204_7 20130204_6 20130204_5 20130204_4 20130204_3 20130204_9 20130204_2

東芝での作業:データロガー接続、建設記録映像ロケハンなど

 クライオスタット1号機, ハウスキービング, 建設記録映像  東芝での作業:データロガー接続、建設記録映像ロケハンなど はコメントを受け付けていません
2月 012013
 

1号機進捗具合。リーク試験がおわって冷却開始に向けて真空引き中。

20130201_3

3号機には80Kシールドがインストールされていました。

20130201_2 20130201_5 20130201_6

建設記録映像のロケハンを行いました。海芝公園。

20130201_7

1号機用データロガーの設定。DR230シリーズの拡張タイプDR232(300chまで接続可能)。イーサネット拡張モジュールをつけたのですがPCと通信できず。

20130201_10 20130201_9 20130201_8

 

東芝での作業:温度センサ設定など

 クライオスタット1号機, ハウスキービング, 東芝  東芝での作業:温度センサ設定など はコメントを受け付けていません
1月 292013
 

KAGRA側参加者:鈴木、木村、榊原、東谷

クライオスタット1号機の温度センサの設定を行いました。真空ゲージをPCと通信できるようにしました。

20130129_2 20130129_3 20130129_4 20130129_1 20130129_20 20130129_26 20130129_15

配線が混みいってきました。

20130129_25 20130129_29 20130129_30 20130129_31 20130129_32 20130129_33

1号機はリーク試験を行っていました。

20130129_6 20130129_7 20130129_5 20130129_14 20130129_22 20130129_21

クライオスタット1号機の冷凍機ユニットの床固定部分。今回は冷却性能試験のみで振動試験は行いません。

20130129_8 20130129_9 20130129_10 20130129_11 20130129_12 20130129_13

クライオスタット3号機用のシールドはクリーンルームの外で組み上げ作業が行われていました。

20130129_18 20130129_19 20130129_17 20130129_16

KAGRAエリア内のクリーン度を測定しました。カウントは高めです。現在シールド組み込み作業を行っている2号機内部からの空気の吹き出し口はさすがにカウントは低かったようです。

20130129_28 20130129_27 20130129_35 20130129_34 20130129_36 20130129_37

そのほか。2号機と3号機の前室。

20130129_23 20130129_24

 

東芝での作業:ネットワーク設定、温度モニタ設定など

 クライオスタット1号機, ハウスキービング, 東芝  東芝での作業:ネットワーク設定、温度モニタ設定など はコメントを受け付けていません
1月 232013
 

KAGRA側参加者:榊原、東谷

 

主な作業内容

・工場クリーンブース内にWifi高速通信を設置しました。PCがオンラインになって、外部からリモートデスクトップで作業したり、リアルタイムにデータを見ることができるようになりました。

・温度モニタ(Cryocon)をオンラインにしました。PCでログをとれるようになりました。

・温度モニタのログデータをgoogleドライブに入れ、外部からでもリアルタイムに温度データが見られるようになりました。

・各温度センサの校正温度曲線を温度モニタにアップロードしました。全ての配線が終わっていなかったので温度を正しくモニタできているかは確認できませんでした。

20130123_1 20130123_2 20130123_3 20130123_4 20130123_5 20130123_6 20130123_7 20130123_8 20130123_9 20130123_10 20130123_11 20130123_12 20130123_15 20130123_14 20130123_17 20130123_18 20130123_19 20130123_20 20130123_21 20130123_22

 

2号機はシールドがインストールされていました。

20130123_16 20130123_13